アクア・トト岐阜
こんにちは!
愛知県一宮市の運送会社、安堂商會のゆきです
またまた久しぶりの投稿です忙しくてブログとかすっごい忘れてました
爆笑
昨日に〜!
子供連れてアクア・トト岐阜行ってきました〜猛暑すぎて大変でした
ふと園内の川の鯉を眺めながら歩いてて〜すみっこに見たことない魚おるやん、何コイツ?ってなって〜
調べたらなんとチョウザメΣ( ̄□ ̄;
キャビアやん!
捕まえればよかった世界三大珍味の無料ゲットチャンスを逃した
ほんでチョウザメは、サメ科ではなくチョウザメ科らしい?!だからサメとは別物で考えた方がいいみたい!
大人しいし、淡水魚なんやと、、しかも肉食ではないらしいのな
どうりで鯉しかいない川に住める訳だ(´-ω-`)ナルホドナ
1つ勉強になりやした
しかも大小合わせて20匹以上居たので、繁殖してるみたいですな
そのうちニュースで話題になるかもね(^ω^)
そんでその後に〜メダカすくい1回500円…(10匹持ち帰り)
2回もやってしまったので、20匹も飼うことになってしまったんですね白いのとか居たからカラフルで可愛い♥️
コーナンでメダカグッズをいろいろ揃えて…
子供がカブトムシ飼うってうるさいからカブトムシも買わされ…備品もなにからなにまで買わされて…
気付いたらメダカとカブトムシのせいでお会計1万超え
痛すぎる出費です
今週末から子供が夏休みなんで、またカブトムシとメダカの写真でも少しづつ載せて行きますね